弁護士紹介

lawyer
  • ABE SHINJIRO
    阿部 新治郎
    所属 神奈川県弁護士会
    経歴
    1999年
    早稲田大学 第一文学部 卒業
    1999年~2011年
    フィットネス・スポーツ業界に従事
    2010年
    横浜国立大学 法科大学院 卒業
    2011年
    司法研修所入所 (第65期司法修習生)
    2012年
    遠矢登法律事務所入所 (旧横浜弁護士会登録)
    2014年
    沢藤総合法律事務所参加
    2018年
    沢藤・井澤・阿部法律事務所に名称変更
    2021年1月
    井澤・黒井・阿部法律事務所設立 共同代表就任
    2025年4月
    鳳栄総合法律事務所設立 代表就任
    公職・会務
    2015年
    神奈川県弁護士会 常議員
    2015年~
    破産管財人
    2018年
    神奈川県弁護士会 常議員
    2020年
    関東弁護士会連合会 定期大会シンポジウム事務局長
    2020年~
    家事調停委員
    2021年~2024年
    関東弁護士会連合会 スポーツロイヤー養成PT副座長
    2022年
    神奈川県包括外部監査人補助者
    2023年・2024年
    徳島県教育委員会 スポーツ施設等安全管理講習会講師
    2024年
    栃木県教育委員会 運動部活動リスクマネジメント研修会講師
    2024年~
    個人再生委員
    2025年
    日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者更新研修会講師
    所属等
    神奈川県弁護士会
    高齢者障がい者の権利委員会
    神奈川県弁護士会
    スポーツ法研究会、不動産法研究会、倒産法研究会
    日本スポーツ法学会
    事故判例研究専門委員会 副委員長
    日本スポーツ法支援・研究センター
    スポーツ事故対策事業担当
    書籍
    • スポーツ事故の法的責任と予防-競技者間事故の判例分析と補償の在り方-(2022年、道和書院、共著・編集幹事)
    • これで防げる!学校体育・スポーツ事故-科学的視点で考える実践へのヒント-(2023年、中央法規出版、共著・編集幹事)
  • HARATO TATSUYA
    原藤 達也
    所属 神奈川県弁護士会
    経歴
    2002年
    一橋大学 商学部 卒業
    2002年~
    複数の一般企業に勤務など
    2011年
    首都大学東京(東京都立大学) 法科大学院 修了
    2012年
    司法修習 修了(第65期)
    2025年
    複数の法律事務所を経て、4月1日より鳳栄総合法律事務所に参画
    公職・委員・会務歴等
    • 紛争解決センター運営委員会
    • 神奈川県弁護士会 倒産法研究会
    • 破産管財人
    • 筆界調査委員
  • KANDA YUKO
    神田 木綿子
    所属 神奈川県弁護士会
    経歴
    2011年
    早稲田大学 法学部 卒業
    2013年
    中央大学 法科大学院 修了
    2014年
    弁護士登録(第67期)
    公職・委員・会務歴等
    • 横浜市いじめ問題専門委員会委員
    • 中央大学法科大学院実務講師
    • 子どもの権利委員会委員
    • 法教育委員会委員
    • 破産管財人

〒231-0005
神奈川県横浜市中区本町2丁目14番地大同生命横浜ビル8階